2010.10.24 (Sun)
日産U-31プレサージュ購入。全然良いじゃないか!
私事ですが、家も買いましたが、"双子"もデキてしまいまして、
今迄乗っていた愛車JEEP TJからミニバンの乗り換えを余儀なくされておりました。
今後の資金計画からすると新車は到底無理な話でしたので、
中古車を検討しており、
・セレナ
・ウィッシュ
・プレマシー
などが定番ですが候補としてあげていました。
いろいろネットで検索していると、良さげなセレナがあったので実車を確認しに行くと、
実車は以外にも汚く、臭い。 価格は40万だったが、その値段でもちょっと微妙だった。
んで店員に状況説明と要望を踏まえ雑談していると、
「丁度いいプレサージュが今日入荷したんです」
店にありがちな謳い文句に釣られ、実車を見ると、スゴく綺麗。
15年式 前期型 フルエアロ、4WDで価格は35万。...ただし走行距離は15万キロ。
今迄、MINIやJEEP、ゴルフ3など比較的新しい普通乗用車に乗った事がないのに加え、
内装、特にコックピット周りのデザインに一目惚れ。
妻も同意してくれたのでその場で契約して、納車を待つ。
その間、実際プレサージュってどんなんだっけ?と思い検索すると...
"日産でも不人気車ナンバーワン"の呼び声も高い車の様でした...
まぁ日産でミニバンといえばエルグランド、セレナが圧倒的に人気ですから、
コンセプトにパンチのないプレサージュってのは人気が無かったのでしょうかね。
「狭い」「燃費が悪い」「シフトが使いにくい」「デカい」などまぁまぁ色々評価があり、
心配になっていた中、昨日遂に納車。




中古車らしい"臭い"も少なく、外装・内装もとても15万キロ走行している車とは思えないほどキレイ。
早速、運転してみる。
ジープに比べると操作はやっぱり重い。
しかし乗り心地は段違い。静かなエンジン音にスムーズなブレーキング。
空調も心地よい。室内も申し分無いくらいに広い。
エンジンも調子は良さそうだ。燃費は憶測で街乗りリッター/7~8kmってところかな。
基本、妻が乗る車なので欲を言えばバックカメラが付いているグレードだったら良かったな...。
全長が480cmもあるので、駐車は慣れるのに神経を使うでしょう。
細かい事(加速がどーのとか、燃費がどーのとか)は知らん。価格と相対しても十分満足のマシン。
不人気車と言われていますが、価格相場が安いので逆に"買い"だと思います。
やたら滅多に走ってるセレナやボクシー、ウィッシュより、
個性的で、ほとんど走っている姿の見ないプレサージュの方が、自分に合ってる。
そんな気がしております。
いやー日本のクルマってこんなに素晴らしいんですね。


にほんブログ村

にほんブログ村
宜しければクリックのご協力、お願い致します...!
札幌でカスタムバイク・ペイントの事ならブラッドラインカスタムズで!!
ブラッドラインカスタムズ
住所:札幌市北区篠路町上篠路286-6
TEL:011-299-6823
ブラッドラインカスタムズ
人気ブログランキングへ
ブログランキング【くつろぐ】
今迄乗っていた愛車JEEP TJからミニバンの乗り換えを余儀なくされておりました。
今後の資金計画からすると新車は到底無理な話でしたので、
中古車を検討しており、
・セレナ
・ウィッシュ
・プレマシー
などが定番ですが候補としてあげていました。
いろいろネットで検索していると、良さげなセレナがあったので実車を確認しに行くと、
実車は以外にも汚く、臭い。 価格は40万だったが、その値段でもちょっと微妙だった。
んで店員に状況説明と要望を踏まえ雑談していると、
「丁度いいプレサージュが今日入荷したんです」
店にありがちな謳い文句に釣られ、実車を見ると、スゴく綺麗。
15年式 前期型 フルエアロ、4WDで価格は35万。...ただし走行距離は15万キロ。
今迄、MINIやJEEP、ゴルフ3など比較的新しい普通乗用車に乗った事がないのに加え、
内装、特にコックピット周りのデザインに一目惚れ。
妻も同意してくれたのでその場で契約して、納車を待つ。
その間、実際プレサージュってどんなんだっけ?と思い検索すると...
"日産でも不人気車ナンバーワン"の呼び声も高い車の様でした...
まぁ日産でミニバンといえばエルグランド、セレナが圧倒的に人気ですから、
コンセプトにパンチのないプレサージュってのは人気が無かったのでしょうかね。
「狭い」「燃費が悪い」「シフトが使いにくい」「デカい」などまぁまぁ色々評価があり、
心配になっていた中、昨日遂に納車。




中古車らしい"臭い"も少なく、外装・内装もとても15万キロ走行している車とは思えないほどキレイ。
早速、運転してみる。
ジープに比べると操作はやっぱり重い。
しかし乗り心地は段違い。静かなエンジン音にスムーズなブレーキング。
空調も心地よい。室内も申し分無いくらいに広い。
エンジンも調子は良さそうだ。燃費は憶測で街乗りリッター/7~8kmってところかな。
基本、妻が乗る車なので欲を言えばバックカメラが付いているグレードだったら良かったな...。
全長が480cmもあるので、駐車は慣れるのに神経を使うでしょう。
細かい事(加速がどーのとか、燃費がどーのとか)は知らん。価格と相対しても十分満足のマシン。
不人気車と言われていますが、価格相場が安いので逆に"買い"だと思います。
やたら滅多に走ってるセレナやボクシー、ウィッシュより、
個性的で、ほとんど走っている姿の見ないプレサージュの方が、自分に合ってる。
そんな気がしております。
いやー日本のクルマってこんなに素晴らしいんですね。
- 関連記事
-
- 日産U-31プレサージュ購入。全然良いじゃないか! (2010/10/24)
- この世で一番嫌いなもの (2010/10/24)
- JT(日本たばこ)さんから回答がっ! (2010/10/20)
スポンサーサイト


にほんブログ村

にほんブログ村
宜しければクリックのご協力、お願い致します...!
札幌でカスタムバイク・ペイントの事ならブラッドラインカスタムズで!!
ブラッドラインカスタムズ
住所:札幌市北区篠路町上篠路286-6
TEL:011-299-6823
ブラッドラインカスタムズ
人気ブログランキングへ
ブログランキング【くつろぐ】
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
先程スティードカスタムについて
お邪魔した佐藤です!
名刺いただいておきながら名乗るの忘れたと思いカキコミさせていただきました!
プレサージュ綺麗ですね☆